令和元年!!
志賀海神社にご祈祷に行って来ました。
志賀海神社さんに詣るのは、お正月の恒例行事ですが・・・
今回は改元に当たってのお祝いのご祈祷でした。
お昼過ぎに到着・・・結構、参拝客が多いです。
禰宜の平澤さんに訊くと、朝から大忙しだったとか。
「事無き柴」の御守りを頂いて帰りました。
♫ ♫ ♫ TODAY’S MUSIC ♫ ♫ ♫
安心ジャズというジャンルがあります。
私が作ったジャンルなんですけど・・・笑
1980年代に登場した天才トランペッター〜ウィントン・マルサリスを最後に・・・
新人の黒人ジャズアーティストは4ビートジャズから離れていきました。
私のような、オーソドックスな4ビートジャズのファンはどうすればいいんでしょう。
そんな悩みを払拭してくれるのが・・・安心ジャズ!
安心ジャズのプレイヤーは、
もはや黒人ジャズアーティストではなく・・・
アメリカ人であれば白人プレイヤーであり・・・
ヨーロッパのプレイヤーであり・・・
日本人プレイヤー達なんです!!
では、早速ヨーロッパのミュージシャン、
イタリアのテナーサックス奏者、マッテオ・ラッジをご紹介!
20世紀っぽいジャケットデザイン
20世紀っぽいファッション
そして音楽は・・・まさに20世紀のハードバップ!
5曲目の「ロシアの子守唄」を YouTube でお聴きください!!
THE BEST IS YET TO COME/Matteo Raggi (Music Center)
Matteo Reggi(ts), Andrea Pozza(p), Aldo Zunino(b), Massimo Caracca(ds) 2017 録音
01. The Best Is Yet To Come
02. From m To M
03. Tonight I Shall Sleep With A Smile On My Face
04. Gone With The Wind
06. Be Carefull, It’s My Heart
07. Swingin’ Away
08. The Blues
⬆︎ 5曲目のタイトルをクリックすると、YonTube に移動します。