飲料製造に関わるイベントの視察で
・・・久しぶりで 幕張メッセ に行きました。
幕張メッセは1989年の竣工なので
もう30 年になるんですね・・・
そうそう、槇文彦さんの設計でした。
それにしてもデカい!
駅からも遠い!・・・笑
バブル時代の遺産です。
でも、このおかげでビッグイベントやれるんだから
公共投資やインフラ整備は
・・・やれるときにやっておこう!
会場は大賑わいです。
海外のメーカーや企業の出展も多いです。
特に 中国企業の出展 が増えてます!
中国は
以前は、
バイヤーや工場などの需要者側が多かったのに
近頃は、
機器やシステムの供給側になってきてるんだと実感します。
主催者発表のデータによると
清涼飲料水の業界は4.5兆円規模
そのうちお茶とミネラルウォーターが45%だそうです。
お茶と水にお金を出して買うなんて
30年前には思いもよらぬ発想でした。
時代は変わるものですね!!
♫ ♫ ♫ TODAY’S MUSIC ♫ ♫ ♫
前回はスペインのサックス奏者でしたが
今日は オランダのサックス奏者
フリッツ・カーティ Frits Kaatee です。
1938年生まれ、今年惜しくも亡くなりました。
このアルバムは
彼が46歳のときに吹き込んだ希少盤です。
最近、復刻されたので是非聴いてください。
あジャネット・コーディのヴォーカルも粋ですよ。
ピアノの弾き語りで有名なマット・デニスが
1941年に作曲したスタンダードナンバー
Will You Still Be Mine ? をお聴きください。
Will You Still Be Mine ?/Frits Kaatee (Il Tempo)
Frits Kaatee(ts) Jeanette Cordee(vo) Patrick Van Helsdingen(p) Dolf Delprado(b) Henk Rijnberg(ds) 1986年録音
1. Parking Lot Blues
2. In The Name of Love
3. Misty
4. Easy Evil
5. Just a Closer Walk with Me
6. Will You Still Be Mine
7. Fred
8. I Want a Little Boy
9. Get Happy
10. I’m Not The Loving Kind
11. Clouds
12. Do I Love You
⬆︎ 紫の太字をクリックすると、YouTubeに移動します。