社長ブログ

 

 

 

 

新年度に入りずっと忙しくて

ブログもご無沙汰していました。

 

 

仕事の取材で京都です!

 

 

 

昼前にホテルに到着。

ロビーの菖蒲がいきなり目に飛び込みます。

さすが京都の粋です。

 

 

IMG_0729

 

 

 

 

お腹が減ってきました。

夜が和食なので、お昼は軽めの洋食にしました。

 

 

 

昨年、祇園にオープンしたフレンチレストラン

祇園 佐橋 はビルの5階の落ち着いた料理店です。

 

IMG_5851

祇園佐橋 現在は閉店しています

京都市東山区祇園町北側226/075-532-2828

 

 

磨き上げたカウンターと

お料理のナプキンのセットが素敵でしょう!

 

フロアでサービスされる

オーナーでシニアソムリエの佐橋さん

京都のお料理界のいろんな話を聞かせていただきました。

 

 

スターターで勧められたのは

シャンパンの老舗 〜 ルイナール 〜 のロゼ。

独特のボトルシェイプが特徴だそうです。

 

 

IMG_5852

 

 

 

 

お料理は、ちょっと懐石風の洗練されたフレンチです!

 

 

IMG_0743

まずは今が旬の筍のオードブルが出てきました。

 

 

IMG_0744

次はお魚です。

サーモンと鮭を交配したネオサーモンに

少し火が通って、美味でした。

 

 

IMG_0746

メインの前にスープが・・・カボチャの温いスープです。

 

 

そしてメインはお肉・・・柔らかくて甘いお肉でしたよ。

つけ合わせの春野菜のフリットが

どことなく天麩羅風で・・・京都ですね。

 

IMG_0747

 

 

 

最後のスイーツは

2色のわらび餅にアイスクリームがのっています。

これも京風でオシャレでした。

 

IMG_0748

 

 

 

お昼からガッツリ食べました。

でも、これ、お値段を聞いてビックリ!

・・・・ひとりが3,500円!

 

祇園のど真ん中の有名フレンチが

この値段で味わえるとは・・・・

なんか申し訳ないような・・・ご馳走さまでした  笑

 

 

 

 

***************************

 

この後、仕事の取材で

祇園花見小路の建築様式を3時間ほど歩き回りました。

 

平日ですが

観光客でいっぱいな花街のメインストリートでした。

 

IMG_5858

 

 

有名な一力茶屋のべんがらの壁と格子窓です。

 

IMG_5856

 

 

一筋入るとこんな素敵な路地の家屋を発見できます。

外壁の足元の竹製の犬矢来がまさしく京都・・・です!

 

IMG_5857

 

 

 

 

 

 

♫      ♫      ♫       TODAY’S  MUSIC       ♫      ♫      ♫

 

 

 

1950年代から

亡くなる1990年代まで

ジャズピアノのトップで活躍した

 

ケニー・ドリュー

 

オーソドックスな演奏と

溢れる歌心が人気のピアニストでした。

 

 

ケニーが1974年にヨーロッパで録音した

DARK BEAUTY  は

若き天才ベース奏者

ニールス・ヘニング・エルステッド・ペデルセン との

コンビネーションが素晴らしいピアノアルバムです。

 

 

 

DARK BEAUTY/Kenny Drew (Steeplechase)

Kenny Drew(p) Niels-Henning Orsted Pedersen(b) Albert Heath(ds)  1974年録音

 

1.  Run Away
2.  Dark Beauty
3.  Summernight
4.  All Blues
5.  A Felicidade
6.  It Could Happen To You
7.  Love Letters
8.  Silk Bossa
9.  Blues Inn
10.  In Your Own Sweet Way
11.  Stranger in Paradise

 

⬆︎  紫の太字をクリックすると、YouTubeに移動します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〒814-0103 福岡県福岡市城南区鳥飼5-20-11
TEL:092-821-5631 FAX:092-821-5699  MAIL:soumu@shiga-ae.com
Copyright© 2025 社長ブログ All Rights Reserved.