社長ブログ

 

 

 

 

昨日・・・35年ぶりの鎌倉で。

 

 

鶴岡八幡宮参拝のあと

これまた35年ぶりに江ノ電に乗ってみることになり・・・・

 

JR鎌倉駅西口の隣にある

ミドリの看板が始発の江ノ電鎌倉駅です。

 

IMG_5621

 

 

 

江ノ電です。

これはけっこうオシャレな車両ですね。

あの緑と黄色のツートンに乗りたかったんですが・・・・

 

IMG_5553

 

 

 

で、乗車!

 

途中、線路脇の民家がギリギリまで迫ってきます!

電信柱や標識も手の届きそうなくらい間近に置かれてます。

 

IMG_5622

 

 

 

 

 

 

七里ヶ浜あたりから江ノ島が見えて来ます。

なんか、湘南って感じです。

 

江ノ島が見ィえて来ィた〜 

サザンの歌が聞こえてくるようなミーハーな気分です!

 

IMG_5526

 

 

 

で、途中下車  笑

七里ヶ浜駅を降りてすぐの

カフェ  bills  でお茶しました。

bills・・・・去年、福岡の水上公園にできたカフェですね。

 

IMG_5660

 

 

来た時は、この階段にまだ行列が出来てました。

 

IMG_5550

 

 

 

 

この日の最終目的地は

藤澤市の辻堂に出来たTSUTAYAの『湘南 T – SITEです。

着いたら、もう暗くなってしまいました。

 

IMG_5663

 

 

代官山の T-SITE と一緒で、設計はクライン&ダイサム・・

昼間見るとこんな感じです。

 

 

IMG_5666

 ⬆︎  ウェブ画像です。

 

 

 

店内のコンセプトは

代官山や枚方の T – SITE と同じですね。

やっぱりスターバックスとコラボっていました。

 

IMG_5667

 

IMG_5668

 

 

 

 

 

 

都内への帰りは再びJR横須賀線の

<+800円のグリーン車>です。

これ、オススメですよ、ホント!!

 

⬇︎  参考までにウェブ画像です・・・

 

IMG_5671

 

IMG_5670

 

 

 

 

そんなこんなで、関東遠出視察が終了しました・・・・

 

 

 

 

 

 

♫      ♫      ♫      TODAY’S  MUSIC       ♫      ♫      ♫

 

 

 

昨日紹介した

天才ベーシストのスコット・ラファロ・・・・

 

彼を最も有名にしたのは

ピアニスト ビル・エバンス との共演です。

 

ビル・エバンス

スコット・ラファロ

ポール・モチアン

のトリオによる三位一体となった演奏

当時、インタープレイと呼ばれて

絶大な評価を獲得しました。

 

その中から、

最高傑作の呼び名も高い EXPLORATIONS

聴いてください。

 

 

ピアノとベースとドラムが

絡み合うような演奏スタイル

このグループによって始められた

当時の最前線の表現スタイルです!!

 

 

 

EXPLORATIONS/Bill Evans (Riverside)

Bill Evans(p) Scott LaFaro(b) Paul Motian(ds)

1961年録音

 

1.  Israel
2.  Haunted Heart
3.  Beautiful Love
4.  Elsa
5.  Nardis

6.  How Deep Is The Ocean
7.  I Wish I Knew
8.  Sweet And Lovely

 

⬆︎  紫の太字をクリックすると、YouTubeに移動します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〒814-0103 福岡県福岡市城南区鳥飼5-20-11
TEL:092-821-5631 FAX:092-821-5699  MAIL:soumu@shiga-ae.com
Copyright© 2025 社長ブログ All Rights Reserved.