社長ブログ

 

 

 

 

国際ロータリー in ソウル・・・

 

3泊4日の2日目です。

 

 

 

朝ごはんをウェスチン最上階のラウンジで・・・

朝食、毎朝フリーでいただけるのが嬉しいですね。

 

 

 

 

 

11:00・・・

天気もいいので、

ホテルを出てあたりを少し歩いてみました。

 

 

途中、有名な総ガラス貼りのソウル市庁舎が出現。

2012年に完成。設計は韓国のユ・ゴル氏。

 

 

デザインが評判よくないとよく聞きますが・・・

 

建物が悪いというより、

周囲にゴチャゴチャと建物が建ち過ぎのような・・・・

スッキリ感のないランドスケープなんですね、この一帯。

 

image

 

image

 

 

因みに、

夜は建物内部のイルミネーションが数色に変化します。

 

 

image

 

image

 

image

 

image

 

 

 

 

***************************

 

市庁舎の脇を抜けると

景福宮 (キョンポックン) へと続く大通りに出ます。

 

景福宮は、14世紀末に開城された<李氏朝鮮>の王宮です。

北に北岳山を望み、南にソウルの市街地が広がる、

ここはソウル最高の風水の陽所です

 

image

 

 

 

土曜日で天気も最高。

大通りのグリーンベルトで盛大なイベントが開催中。

 

image

 

 

image

 

image

 

 

 

***************************

12:30・・・

景福宮の入り口・・・<光化門>に到着です。

ここにも<ヘチ>が居ました。

 

入り口には衛兵が立っていて

時間が来たら交代セレモニーが行われます。

 

image

 

image

 

image

 

 

 

 

光化門をくぐると、

約13万坪の広大な王宮の敷地が広がります。

 

さらに門を2つくぐると、

本殿である<勤政殿>にたどり着きます。

 

いや〜、広い・・・かなり体力いります・・・笑

 

image

 

image

 

 

 

 

***************************

14:00・・・

景福宮のお隣に、MMCA国立現代美術館ソウル館があります。

 

中をちょっとだけ見学して、カフェでランチ。

クリームソースのパスタが意外に美味しくて・・・

恐るべし、韓流イタリアン!

 

image

 

image

 

 

 

 

***************************

15:30・・・

ここから、地下鉄で<東大門>に移動・・・

ソウル地下鉄、初体験。

 

 

東大門には、

かのザハ・ハディド女史の設計による

DDPこと東大門デザインプラザがあります。

 

東大門歴史文化公園駅の1番出口から出ると・・・

ドーン!・・・・いやはや、凄いインパクトです!

 

image

 

 

2014年オープン。総面積8.5万平方メートル。

使われた厚さ4mmアルミパネル4.5万枚。

 

気になる工事費は・・÷

当初予算90億円。

からの、当選時試算220億円。

そして 最終工事費は・・・470億円 !!

 

でも、1日の来場者3万人 !!

 

でしょうね・・・笑

 

でも、経済効果は十分・・・

デザインのパワーって、凄いですね!!

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

 

2時間ほど歩きまわりましたが、

建物の全貌がよく認識できません・・・

 

複雑怪奇・・・魔訶不思議(笑)な空間です

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

 

あと2回ぐらい来ると、慣れてきそうです・・・笑

 

 

 

18:30・・・DDPで長居し過ぎました。

 

 

 

 

***************************

今、

ソウルで一番新しいと言われている江南 (カンナム) に移動。

 

カロスキルという通りが一番人気だそうで、

さっそく探索です。

 

 

並木道の両側に2〜3階建てのショップが連なる

1kmほどの通りです。

 

コスメ、ファッション、

雑貨、フードショップが延々と並んで、

どの店もオシャレ。

・・・・通りは、若者で溢れ、凄い活気です。

 

 

 

 

 

通りからひと筋入った路地には、

これまた一工夫のショップが並びます。

 

なかなかですね・・・

下の写真は『Dore Dore』のレインボーケーキ・・

ブレイク中だそうです。

・・・・一応、試食しておきました・・・笑

 

 

 

image

 

 

***************************

21:00・・・・

ソウルは坂道が多く、街歩きはけっこうハード

お腹・・・減ります。

 

夕食は、参加者みんなで、

豚焼肉<サムギョプサル>にチャレンジ!

カロスキルから狎鴎亭 ・・・・なんて読むんでしょうね?

 

近くの『トンジョン』という焼肉屋さんまで、

ひと坂越えて歩きました・・・フゥ〜

 

image

 

 

 

 

なんか色々付け合せが運ばれてきました。

 

ワイン漬けのブロック肉、デカい!

〆めの冷麺・・・・これ、美味でした!!

 

image

 

image

 

image

 

 

 

いや〜、てんこ盛りな1日でした。

ブログも長くなりまして・・・・・笑

 

 

 

 

 

♫     ♫      ♫       TODAY’S  MUSIC       ♫      ♫     

 

 

 

4年前に You Tube で世界中に大ブレイクした

カンナムスタイル という曲がありましたね。

 

韓国の歌手 PSY が歌って踊って(笑)ました。

なぜか、日本でだけスルーだったそうですが・・・

 

 

 

カンナム=江南>というのが、

ソウルの中央を流れる 漢江 の南側一帯の高級エリア・・・

を指すということを、このたび知りました!

 

ソウルは

高校が一学区一校制になっているので

裕福層は進学校が集まる江南エリアに集まるのだそうで・・

 

カンナムスタイル=江南地区のおぼっちゃまスタイル

です・・・笑笑

 

 

サイ6甲 (第6集)/PSY

2012年発売

 

1.  アマガエル

2.  熱いサヨナラ

3.  カンナムスタイル

4.  77学概論

5.  どうだったんだろうか

6.  Never Say Goodbye

 

⬆︎  紫の太字をクリックすると、YouTubeに移動します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〒814-0103 福岡県福岡市城南区鳥飼5-20-11
TEL:092-821-5631 FAX:092-821-5699  MAIL:soumu@shiga-ae.com
Copyright© 2025 社長ブログ All Rights Reserved.