社長ブログ

 

 

 

 

冬の北海道 に来ています!!

 

 

 

今日で2日目・・・・

 

朝、函館を発って札幌へ向かいます、

移動は地元のジャンボタクシー

 

 

 

ニセコ付近で小休止

ちょっと陽が照り出したので全員で記念撮影です。

 

風が吹くとメチャクチャ寒いんです。

 

IMG_5181

 

 

 

 

函館から約4時間・・・

ニッカウヰスキー余市蒸溜所に到着。

NHKの朝ドラ『まっさん』 こと竹鶴政孝由来の工場です。

 

 

⬇︎  石造りの正門をくぐって工場に・・・

敷地は15万㎡あるそうです。

無料で、見学と試飲をさせてくれます。

 

IMG_5182

 

 

⬇︎  ニッカの樽。

中央の髭の人物はW.P.ローリー卿という

・・・ウィスキーブレンドの名人だそうです。

 

IMG_5184

 

 

 

 

⬇︎  工場内はこんな感じです。

北海道らしい、広々とした敷地でした!!

 

 

 

IMG_5188

 

 

 

 

 

ニッカウヰスキーや余市の貴重なボトルも発見!

ショットバーのバーテンダーさんも年季が入っています。

 

IMG_5194

 

 

 

 

カウンターでちょっと休憩・・・

 

 

 

 

 

***************************

 

午後・・・・・

小樽に到着

昼もずいぶん過ぎてお腹もペコペコ。

小樽といえば・・・やっぱり海鮮ですよね。

北海道の海鮮チェーン『北の漁場』でさっそく腹ごしらえです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それにしてもこの小樽

観光客の9割は中国からの皆さんで・・・・

あちらは今ちょうど旧正月・・・春節でした。

 

 

小樽運河です。

外国人観光客で大混雑でした。

 

IMG_5201

 

 

この小樽運河は

1966年の都市計画による解体決定のあと

20年をかけた保存運動によって再生した歴史遺産です。

 

1960年代の日本はまだ高度成長の真っ只中・・・

確立された景観保存の手法など無かった頃なので

小樽運河の保存修景は

たいへん意義深いパフォーマンスだと思います。

 

 

 

 

 

***************************

 

午後6時に札幌到着。

チェックイン済ませてさっそく夜の札幌へ  GO!

 

 

今夜は『揚子江』というなんでもありの居酒屋で宴会です。

 

IMG_5205

 

 

 

 

食事の後はススキノ方面に繰り出しです。

・・・・中洲とはまた違い

食事と歓楽とビジネスが一体となって刺激的ですね。

 

IMG_5217

 

 

 

最後はやっぱり札幌ラーメンです。

ラーメン横丁新ラーメン横丁があるみたいで・・・

今宵は新横丁です。

 

IMG_5218

 

 

 

札幌では

定番メニューは しお ラーメンらしいんですが

ツーリスト的には 味噌 が食べたくて・・・・

 

IMG_4932

 

 

 

 

 

札幌・・・今宵もまた満腹な一夜でした!!

 

 

 

 

 

 

♫      ♫      ♫       TODAY’S  MUSIC       ♫      ♫      ♫

 

 

 

ベサメ・ムーチョ  という曲があります。

 

1940年に

メキシコ人が作り・・・世界中で歌われる

ラテンスタンダードナンバーです。

 

 

ベサメ・ムーチョスペイン語

ベサが キス

メが  

ムーチョが たくさん

つまり   Kiss Me Much   という意味です。

 

 

 

無駄なウンチクはさて置き

ジャズの世界で  ベサメ・ムーチョ  といえば

・・・アート・ペッパーです!

 

ペッパーが 1961年にタンパレコードに吹き込んだ

カルテットによるベサメ・ムーチョ

研ぎ澄まされたアドリブフレーズが  神って  います。

 

 

 

ART  PEPPER  QUARTET/Art Pepper (Tampa)

Art Pepper(as) Russ Freeman(p) Ben Tucker(b) Gary Frommer(ds)  1956年録音

 

1.  Art’s Opus
2.  I Surrender, Dear
3.  Diane
4.  Pepper pot
5.  Besame Mucho
6.  Blues At Twilight
7.  Val’s Pal

 

⬆︎  紫の太字をクリックすると、YouTubeに移動します。

 

 

 

***************************

 

そして彼が

17年後の1978年に再録音したベサメ・ムーチョ

また素晴らしく良いんですね!

 

ぜひ、聴き比べてみて下さい!

 

 

 

AMONG  FRIENDS/Art Pepper (interplay)

Art Pepper(as) Russ Freeman(p) Bob Magmussen(b) Frank Butler(ds)  1978年録音

 

1.  Among Friends
2.  Round About Midnight
3.  I’m Getting Sentimental Over You
4.  Blue Bossa
5.  What Is This Thing Called Love
6.  What’s New
7.  Besame Mucho
8.  I’ll Remember April

 

⬆︎  紫の太字をクリックすると、YouTubeに移動します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〒814-0103 福岡県福岡市城南区鳥飼5-20-11
TEL:092-821-5631 FAX:092-821-5699  MAIL:soumu@shiga-ae.com
Copyright© 2025 社長ブログ All Rights Reserved.