社長ブログ

 

 

 

 

国際ロータリー大会が、明日28日からソウルで始まります。

 

 

 

前夜祭や開会式典に出よう

今日からソウルに来ています!

 

 

仁川国際空港はハブ空港として2001年開業。設計はアメリカの建築家 カーティス・フェントレス氏。空港や公共空間の設計で有名な方です。

 

 

12:30・・・

市内までどうやって出ようかなと思案していたら・・・・

 

市内戻りのタクシーから40,000ウォンでどう?

と声が掛かりました。

幸先いい感じ・・・です!!

 

 

 

 

ソウルには守護神の<ヘチ>がいたる所に置いてあります。

日本の狛犬みたいなやつです。

 

顔がユーモラスでかわいいです。

 

image

 

 

 

 

14:00・・・ホテル到着。

空港から1時間以上。遠〜い・・・・

 

福岡空港のありがたさを、改めて認識!

 

 

 

 

ザ・ウェスチン朝鮮ソウル

李王朝の王宮別宮跡に建てられたホテルで・・・

 

 

 

ホテルの裏手に回ると、遺跡が残っています

メインの八角壇<皇穹宇 (ファングウ) は修復中でしたが

門や像はそのまま置かれています。

 

 

image

李王朝の皇帝の石鼓

 

王宮別宮の南門

 

日本の瓦と違うね・・・

 

image

これは何でしょう・・・

 

image

五本指の龍は皇帝の象徴

 

image

ここにもヘチが居ました

 

 

 

 

15:00・・・

初日は、ソウルのソウルフード にチャレンジ!

 

遅めのランチを、とりあえずホテル近くの

全州会館』という焼肉屋さんで・・・

 

ここでは、石焼ビビンバを食しました!!

 

食感が日本と全然違うチヂミ

 

スッキリ系のカルビスープ

 

意外にあっさり味なビビンバ!

 

 

 

 

 

16:30・・・

ロッテホテルの近くで韓流デザート発見

 

こちらの方々もアンコが好きみたいです。

 

image

店構えがシック・・・

 

メニューです

 

伝統的ぜんざいとか・・・

伝統的ぜんざい?・・・甘さ控え目で美味しいんだけど、量が・・・

 

 

 

 

00:00・・・

深夜、東大門に出掛けて、夜のソウル散策・・・

 

軽めの麺で〆めました!!

 

 

大きめの蒸し餃子

蒸し餃子は結構大きめ

 

私が食した細い素麺

 

連れが食した太いうどん

友人が食した太いうどん

 

 

 

 

 

 

♫     ♫      ♫       TODAY’S  MUSIC       ♫      ♫     

 

 

 

コリアンフードの後は

思いっきりヘビーなブルースなんか、いいですね・・・

 

 

ジミー・フォレスト

SIT DOWN AND RELAX WITH JIMMY FORREST

 

どうでしょう。

黒さがMAXですよ!!

 

 

SIT DOWN AND RELAX WITH/Jimmy Forrest (Prestige)

Jimmy Forrest(ts) Hugh Lawson(p) Calvin Newborn(g) Tommy Potter(b)  Clarence Johnston(ds) 1961年録音

 

1.  Tuxedo Junction

2.  Organ Grinder’s Swing

3.  Moonglow

4.  Tin Tin Deo

5.  Rocks In My Bed

6.  The Moon Was Yellow

7.  That’s All

 

⬆︎  紫の太字をクリックすると、YouTubeに移動します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〒814-0103 福岡県福岡市城南区鳥飼5-20-11
TEL:092-821-5631 FAX:092-821-5699  MAIL:soumu@shiga-ae.com
Copyright© 2025 社長ブログ All Rights Reserved.