1月2日は毎年
志賀海神社に初詣と決めています。
祭神はワタツミ三神・・・
あイザナギが黄泉から戻って
あ禊ぎをした海から誕生した三神です。
家人と二人で
この神社に社業繁栄の祈願をするようになってから
もう20年近くなります。
今では、神官から
『新年に、志賀設計さんが来ないと心配します』と
言っていただくようになりました。
ご祈祷のあとは、
神功皇后が三韓征伐への旅出を祈った
・・・遥拝所に拝礼です。
ここには
皇后の旅路を導く神々を乗せた
・・・と言われる<金銀一対の亀>
が祀られています。
亀石・・・いわゆるひとつの、パワースポットです!
また・・・
志賀海神社には、
志賀海の<シカ>に絡めて
全国から鹿のツノが多数届けられています。
これ、そのモニュメント?
最後はご神酒で締めましょう!
ここのご神酒は
いつも島根県の 八千矛 です。
ヤチホコというのは
オオクニヌシノミコトの別名です。
あ実はこのお酒、出雲大社のご神酒なんです!
あご神酒もパワースポットです!
しかもこの八千矛、
とても美味しいらしいのです・・・
私はドライバーですので禁酒ですが 笑
この日のおみくじ
・・・・末吉 でした。
ちょっとガックリきたんですが、
コメント読むとなかなかで・・・
これまでの苦労ようやく解けて
・・・次第に盛運に赴く時である !!
苦労してます・・・・いろいろ・・・笑
ゴルフ?
仕事?
でも、いいですね〜
昇り調子に赴くんですね!
♫ ♫ ♫ TODAY’S MUSIC ♫ ♫ ♫
新年のジャズは、毎年、ロリンズです・・・・
ソニー・ロリンズ
・・・王道ですね!
今年は、
東海岸が主戦場のロリンズが、
西海岸の名手と共演したアルバム
WAY OUT WEST を聴きましょう。
カウボーイスタイルで決めた?
ロリンズの<超ダサジャケット>ですが
演奏は最高です。
ロリンズが得意とした
ベース&ドラムとの三重奏団での演奏ですよ!
WAY OUT WEST/Sonny Rollins (Contemporary)
Sonny Rollins(ts) Ray Brown(b) Shelly Manne(ds) 1957年録音
1. I’m An Old Cowhand
2. Solitude
3. Come, Gone
4. Wagon Wheels
5. There Is No Greater Love
6. Way Out West
⬆︎ 紫の太字をクリックすると、YouTubeに移動します。