最近、身近に見かけた植物・・・
・・・秋らしいやつを・・・・
自宅の団地の入り口に彼岸花発見!
どこかから種子が飛んできたんでしょうか・・・・
箱崎浜の松の枝・・・
・・・よく見ると青い松ぼっくりがついてました。
今頃育つんですね・・・・
松かさって、2年がかりで大きくなって・・・種子を飛ばし
冬には褐色に変わって地面に落ちるのだそうです。
けっこう気長な種子ですね 笑
時々、湯布院に行きます。
デザインやってると、不思議と行きたくなる街です!!
湯布院の店先に植えられた低木には赤い実が成ってました。
ウメモドキという
モチノキ系の樹木じゃないかと思いますが・・・・
昨日の夜着いて、
今日の午後には福岡に戻るというスピード日程です。
帰る前に寄ったランチは久々の『櫟の丘』です。
窯で焼いたピッツァが有名ですが・・・
料理はなんでも美味しいです。
櫟の丘
大分県由布市の湯布院町川北893-1/0977-85-4007
13:30くらいに行って、待つこと30分・・・・
ようやく通されたのは見晴らし最高のテラス席!
プチラッキーですね。
ピッツァ、パスタ、ドルチェ・・・どれも美味でした!
オマケ。
湯布院インターチェンジの出口にある道の駅で、
久しぶりにアケビをみました。
・・÷子供時代がよみがえります・・・・
秋です・・・・ねえ・・・
♫ ♫ ♫ TODAY’S MUSIC ♫ ♫ ♫
今日、紹介するのは、
巨匠ではないが、なぜか印象深いミュージシャンがいます。
口の悪い輩から"B級"と揶揄されながら・・・・
ついまた聴きたくなる愛すべきミュージシャンです。
トランペッターの ブルー・ミッチェル は・・・
あリバーサイドやブルーノートに
あ小編成のコンボで佳作のアルバムを幾つか残しています。
中でも人気の高い BLUE’S. MOODS は・・・
一家に一枚(笑)置いておきたいアルバムです!!
BLUE’S MOODS/Blue Mitchell (Riverside)
Blue Mitchell(tp) Wynton Kelly(p) Sam Jones(b) Roy Brooks(ds) 1960年録音
2. Avars
3. Scrapple from the Apple
4. Kinda Vague
5. Sir John
6. When I Fall in Love
7. Sweet Pumpkin
8. I Wish I Knew
⬆︎ 紫の太字をクリックすると、YouTubeに移動します。