社長ブログ

 

 

 

 

熊本大地震

 

お客さまや知り合いの建物がずいぶん被災しました!

 

交通インフラもようやく回復したので

スタッフ6人で調査に入りました。

 

 

 

地元、川島構造計画の川島所長が車を出して

同行していただくことになり・・・・助かりました。

 

志賀設計スタッフは新幹線で熊本入りです。

 

 

 

 

いきなりすごい光景に遭遇!

 

中央区白川沿いの診療所ビルです。

旧耐震設計で、

1階駐車場に壁がなかったのが原因したのでしょうか・・・

 

 

 

裏手に回ると

ピロティにあった車両が圧しつぶされているのが見えます。

 

 

 

 

 

 

次に訪問したのは

20年くらい前に設計した鉄骨造3階建てのクリニック

 

外は損傷が無いんですが、内装がかなりひどい状態でした。

診療はすぐに再開できましたが、エレベータが動きません

鉄骨の主架構はまったく問題なさそうです

 

 

「2度目の本震でやられた」 とドクター。

とにかく凄い揺れだったそうです。

 

image

 

image

 

 

 

 

 

 

3件目は当社の設計ではないのですが・・・・

 

ぜひ調査して欲しいとのことで訪問した

やはり中央区の病院です。

 

平成10年竣工。

鉄筋コンクリート造に見えますが、

ALC 版下地にタイルを貼った鉄骨造です。

 

 

こちらも本震がすごい揺れだったそうで

外部の損傷がひどいですね。

 

 

 

 

ここで

三重県から調査に来られていた三重大学の畑中教授

三重県建築士事務所協会の田端会長にも

合流いただいて現場調査を実施しました・・・・

 

最後の写真、時計が1時25分で止まったままです。

ちょっと怖い写真ですね。

 

 

 

image

 

image

 

 

 

 

 

4件目もやはり中央区のクリニック

こちらも当社設計ではない物件です。

 

旧耐震基準による設計で、鉄筋コンクリート造

南面が特にひどくやられています。

窓と窓の間のX字の亀裂は、完全にせん断破壊です。

 

これは柱にも及んでいて、被害は深刻です。

 

 

ドクターは解体する方向で考えているそうです。

 

最後の右下の画像、

建物と石積みの間の舗装が盛りあがっています

そうとう揺れたんでしょうね。

 

image

 

image

 

 

image

 

 

 

 

最後は大津町の老人ホーム

 

 

これも、当社の設計ではありませんが

インテリア改修だけお手伝いした物件です。

 

構造は鉄筋コンクリート造

建物はしっかりしていましたが・・・・・

駐車場と庭がけっこう酷かったです。

 

 

 

最初のの写真

以前は2メートルくらいの長い塀が延々と続いていました。

地震で全部倒壊したとのこと。

やはり、2度めの本震でやられたとのこと。

 

次の写真

施設内に遺構として残されていた

石造の鳥居の水平材が崩落してしまいました。

 

3枚目と4枚目

外周りの石積みやバス停もこんな状態です。

近くにいたら危なかったかも知れません。

 

image

 

image

 

image

 

image

 

 

 

 

 

 

朝9時に調査を始めて、終わったのが6時近くでした。

 

 

帰りの道すがら、また壮絶な光景に出会いました

 

揺れが大きかった

東区の国道東バイパス沿いの賃貸マンションです。

 

4階建てに見えますが、実は元5階建てです。

1階の店舗部分が完全に圧しつぶされてしまっていました。

 

 

応力が全部1階の架構に集中したんですね。

 

 

 

 

 

 

 

実際に本震を経験された方のお話を聞くと

「とにかく恐ろしかった」 とおっしゃいます。

 

横揺れというよりは

ぐるぐる回転するような水平の揺れと・・・・

下からドーンと突き上げるような垂直の揺れだったそうで

 

 

11年前の

福岡西方沖地震 (震度6弱) も体験された方に伺うと・・・

「あんな比じゃないよ!!」 と一蹴。

 

震度7の恐ろしさを皆さんが口にされておられました!

 

 

 

街なかはまだ閉まっている店舗も多く

あちこちに地震の爪痕が残されています。

川島所長によれば

益城はまだ震災直後そのままの状態とのこと・・・

 

 

 

微力でも、何か復興のお手伝いができれば

強く感じながら熊本を後にしました。

 

 

 

 

 

 

♫     ♫      ♫       TODAY’S  MUSIC       ♫      ♫     

 

 

 

熊本出身の芸能人ってかなり多いですが

ベテランだと水前寺清子さんです。

 

 

もう50年近く前ですが・・・・

石坂浩二さんとのコンビで主演したテレビドラマ

『ありがとう』

 

という番組が人気ありました・・・(古っ)

 

 

脚本が平岩弓枝プロデューサーが石井ふく子

TBS 制作だから・・・・

 

橋田寿賀子の『渡る世間は・・・』

前身的な番組ですね(笑)

 

 

その主題歌、懐かしいです。

 

 

ありがとうの歌/水前寺清子 (Crown)    1970年発売

⬆︎  画像をクリックすると、YouTubeに移動します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〒814-0103 福岡県福岡市城南区鳥飼5-20-11
TEL:092-821-5631 FAX:092-821-5699  MAIL:soumu@shiga-ae.com
Copyright© 2025 社長ブログ All Rights Reserved.