博多駅に21日オープンした
日本郵便のテナントビル KITTE博多 に行ってきました。
地下1階から11階が店舗。
博多マルイは1階から7階に入ってます。
イージー&カジュアルな施設づくりで、
大人もそこそこ楽しめるコンセプトみたいです。
フードのフロアが5フロアもあるのはGOODですね(笑)
では、本日の戦利品を紹介します!
1階のオーガニック系 Far East Bazaar は
ドライフルーツを使ったスイーツショップ。
さっそく、ジェラートいただきました。
上がイチジク、下が抹茶。
かなり濃厚。美味。お薦めです (閉店しました)。
2階の花屋 ichirinn さん。
鉢植えの花がすごくかわいくて、つい買ってしまい・・・
カランコエとイングリッシュラベンダーです。
イングリッシュラベンダーは花が大きくて端正。
カランコエは、クイーンローズパリという種類で花が豪華!
2階の雑貨ショップ La Palette で売っていた木製の羊。
私の干支が 「未」 なので、時々 「羊」 のグッズを買ってます (閉店しました)。
♫ ♫ ♫ TODAY’S MUSIC ♫ ♫ ♫
今日の音楽・・・
数あるピアノトリオのアルバムの中で
大好きなベスト5に入るのが、これ・・・・
レイ・ブライアントはどちらかというと
チャラい系 (?) のリーダーアルバムが多いんですが・・・
このトリオアルバムだけは格別!
選曲も演奏も哀愁と歌心に溢れています。
1曲目の Golden Earrings ・・・
飽きると嫌なので
あんまり聴き過ぎないようにしています(笑)
RAY BRYANT TRIO/Ray Bryant (Prestige)
Ray Bryant(p) Ike Isaacs(b) Specs Wright(ds)
1957年録音
2. Angel Eyes
3. Blues Changes
4. Splittin’
5. Django
6. The Thrill Is Gone
7. Daahoud
8. Sonar
⬆︎ 紫の太字をクリックすると、YouTubeに移動します。