石川県の小松空港の近くに
あ片山津 という温泉地がありまして、
・・・仕事を兼ねて行ってきました。
石川県小松市にある
小松ウォール工業という建材メーカーさんの新工場を
視察するお仕事です。
広大な敷地に何棟も工場が建っています。
このエリア全体がこの企業という感じでした。
片山津温泉 は
柴山潟という海水湖に面した温泉地で
・・・結構大きな温泉街です。
宿泊は「佳水郷」とい温泉リゾートで
10年ほど前にアパホテルグループになったそうです。
アパホテルグループはこの小松が出身だそうで
・・・・なるほど。
装備がちょっと古いけど、立派なリゾート旅館でした。
部屋から眺める柴山潟の日の出が最高に綺麗でした。
カンドー!
せっかくなので、
2日目は名門「片山津ゴルフ俱楽部白山コース」
・・・を回ってきました。
日本オープン
日本女子プロ選手権 が開催された難コースです。
深いバンカーに囲まれた狭いグリーンは
福岡の古賀ゴルフをイメージさせられました。
かスコアはというと・・・
か・・・ま、楽しく回れたということで・・・・
こんなバンカーばっかりで・・・・
石川県といえば
金沢や能登というイメージが強いんですが、
県西部にも良いところがあります!!
北陸がまた身近になったお仕事ツアーでした。
あかさ感謝!
♫ ♫ ♫ TODAY’S MUSIC ♫ ♫ ♫
戦後から今日まで現役で活躍する穐吉敏子さんは
1950年代に単身アメリカに渡り・・・
バークリー音楽院 で本場のジャズを学んで
日本に広めた日本モダンジャズのパイオニアです。
穐吉さんが
修行時代にアメリカで吹き込んだ何枚かのアルバムは、
あモダンジャズピアノの第一人者
あバド・パウエルの奏法を取り入れた素晴らしい演奏で・・
彼女が
ストーリーヴィルという超マイナーなレーベルに録音した
TOSHIKO は、
シンプルなピアノトリオによる素敵なアルバムです。
TOSHIKO/穐吉敏子 (Storyville)
穐吉敏子(p) Paul Chambers(b) Edmund Thigpen(ds) 1956年録音
1. Between Me And Myself
2. It Could Happen To You
3. Kyo-Shu (Nostalgia)
4. Homework
5. Manhattan Address
6. Sunday Afternoon
7. Blues For Toshiko
8. Soshu No Yoru
9. Softly As In A Morning Sunrise
⬆︎ 紫の太字をクリックすると、YouTubeに移動します。