社長ブログ

 

 

 

 

 

今日は、

仕事仲間の由岐君が・・・

家業の社長に就任したお祝いのゴルフ会を開催しました。

 

 

 

会場は雷山ゴルフ倶楽部!!

 

フロントティからだと距離がないので比較的楽なんですが

レギュラーティからだと6,500ヤード近くあって、

・・・そこそこハードなコースです・・・

 

結構狭いし。

 

 

 

今日は、もちろん!

ハードなレギュラーティからです!・・・ハイ・・・・笑

 

 

 

 

 

最終ホールでまさかの池ポチャ・・・

トリプルボギーで、スコア90に転落・・・

悔しいラウンドになりました〜  笑

 

 

 

 

夜のパーティは、いつもお馴染み!

薬院の『ラ・カーサ・ディ・ナオ』さん!!

 

ナオさんのピッツァが大好きで・・・

石橋シェフのパワフルな料理を食べながら、

ゴルフに、仕事に、話しが盛り上がりました!!

 

 

LA CASA DI NAO

福岡市中央区薬院4-8-6/092-404-7030

 

 

 

 

ワインを飲んだので、帰りはいつもの運転代行に電話・・・

もう何年もお願いしているので、

寝ていても家まで送り届けてくれます  笑

 

 

で、代行さんから季節のお届け物で戴いたのが、

天野のアップルパイ

何年か前にも一度いただいて

すごく美味しかったアップルパイです。

 

 

 

アップルパイの天野』さん・・・・

 

粕屋郡で10月から3月の間だけ

・・・限定でオープンしているパイのお店だそうです。

まだ行ったことないけど、是非足を運んでみたいお店です!

※ 閉店されました。

 

 

 

 

 

 

♫      ♫      ♫       TODAY’S  MUSIC       ♫      ♫      ♫

 

 

 

ずっと昔・・・

中学時代ですけど  笑

私にとってのエースミュージシャン

・・・サイモン&ガーファンクルでした!

 

今でも S&Gを聴くと青春時代が・・・・笑

 

 

 

S& G・・・

少し謎めいた社会派の詩とメロディックな曲想

そしてアコースティックなアレンジ

・・・ホント、良いですね!

 

名前からわかる通り、二人ともユダヤ系アメリカ人です。

ユダヤ系のミュージシャンって

ポップスに限らずとても多いですけど・・・・

きっと芸術の才能が飛び抜けて高い民族なんでしょう。

 

 

で、『ミセス・ロビンソン』・・・

映画「卒業」の挿入歌です・・・

今聴いてもカッコ良い曲です!

 

 

卒業・・・ご年配の諸氏、覚えてますか?・・・

キャサリン・ロス演じるヒロイン 〜 エレーン・・・

アン・バンクロフト演じるロビンソン夫人の

・・・気だるい雰囲気・・・

 

くぅ〜、良かったですね!!

ダスティン・ホフマン君、メッチャ頑張ったし!

 

 

 

BOOKEND/Simon & Garfunkel (CBS)  1968年発売

 

1.  Bookend’s Theme
2.  Save the Life of My Child
3.  America
4.  Overs
5.  Voices of Old People
6.  Old Friends
7.  Bookend’s Theme
8.  Fakin’ It
9.  Punky’s Dilemma
10.  Mrs. Robinson
11.  A Hazy Shade of Winter
12.  At The Zoo

 

⬆︎  紫の太字をクリックすると、YouTubeに移動します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〒814-0103 福岡県福岡市城南区鳥飼5-20-11
TEL:092-821-5631 FAX:092-821-5699  MAIL:soumu@shiga-ae.com
Copyright© 2025 社長ブログ All Rights Reserved.