社長ブログ

 

 

 

 

 

8月最後の日曜日・・・・

 

九州国立博物館で開催中の東山魁夷の襖絵を観に行ってきました。

画伯が奈良唐招提寺の御影堂に12年の歳月をかけて納めた大作です。

 

 

 

台風の影響で大雨の予報が出ていたせいか、人出はいつもより少なめ・・・

車もすぐに停めれて、ぷちラッキー感・・・です(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の展示の凄いところは・・・・

唐招提寺の開祖である鑑真和上の像が安置されている御影堂 (みえいどう) の間取りを

そのままに再現して襖絵を展示しているところです!

 

 

 

唐招提寺御影堂

 

 

 

鑑真和上坐像と厨子

厨子扉絵「桂光」は東山魁夷作

 

 

 

 

 

宸殿の間の「涛声」、上段の間の「山雲」。

鑑真和上の厨子がある松の間の「揚州薫風」、桜の間の「暁雲」、梅の間の「桂林月宵」。

5点全てが、御影堂を再現したスペースに展示されています。

 

 

 

 

 

宸殿の間「涛声」

image

 

image

 

 

松の間「揚州薫風」

image

 

 

 

その他の作品も見応え充分・・・・

 

 

 

 

 

 

今まで見た東山画伯の展覧会で、一番良かったです・・・・感謝!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

♫   ♫   ♫

 

1956年、当時の人気コンボだったモダン・ジャズ・カルテット (MJQ) ・・・

渡欧中のパリで、フランスのジャズメンと共演した素敵なアルバムがあります。

 

 

 

AFTERNOON IN PARIS ・・・

MJQのピアニストジョン・ルイス  と、フランスのギタリストサッシャ・ディスティル

見事なコラボレーションを演じています。

 

 

そこにパリの粋なテナー吹き、バルネ・ウィレンがググッと絡みます・・・

お薦めは、スウェーデン民謡の Dear Old Stockholm  ・・・

哀愁のメロディが、また、ググッと・・・

 

 

 

AFTERNOON IN PARIS/John Lewis & Sacha Distel (Atlantic)

Barney Wilen(ts), John Lewis(p), Sacha Distel(g), Pierre Michelot(b), Percy Heath(b), Kenny Clarke(ds), Connie Kay(ds)

1956年録音

 

 

1  I Cover the Waterfront
2  Dear Old Stockholm
3  Afternoon in Paris
4  All the Things You Are
5  Bags’ Groove
6  Willow Weep for Me

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年恒例のKBCオーガスタゴルフトーナメントを観戦してきました。

土曜日なので、決勝ラウンド1日目です。

 

 

 

 

会場は芥屋ゴルフクラブ。

首位を快走する石川遼くんは、急遽参加が決まったのでパンフレットには載ってませんでした・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝は若干曇りがち・・・・

スタート時分には雲も晴れて、今日もアツアツになりそうです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロのスイングを間近に見るのは久しぶりですが・・・

皆さん、軽く振っているのによく飛びますね・・・・当たり前ですが・・・(笑)

 

勉強になりました!

 

 

 

それにしても、石川遼くんは強いですね。

アメリカのツアーでは苦労してますが、日本に戻ったら簡単に勝ってしまいますからねえ・・・・

 

今回も優勝しちゃいそうですよ・・・・たぶん。

 

 

 

この日は割に地味なウェアでした・・・

ウェブ 画像ですけど。

 

 

 

 

 

 

 

他の男子プロ、マナーやファンサービスも含めて、もうちょっと成長しましょうよ!

ちょっと苦言・・・・(>人<;)

 

 

 

 

 

 

 

 

♬   ♬   ♬

 

 

 

The Night Has A Thousand Eyes 〜 夜は千の目を持つ・・・という曲があります。

ちょっと神秘的で洒落たタイトルですよね・・・

 

 

 

ジョン・ファロー監督、エドワード・G・ロビンソン主演、

古いミステリー映画の主題歌で、ボサノバで演奏されることが多い曲です。

 

Don’t whisper things to me you don’t mean

For words down deep inside can be seen by the night

The night has a thousand eyes

And it knows a truthful heart from one that lies

 

その気がないなら、私にささやいたりしないで

どんなに秘めた言葉でも夜には暴かれるものよ

夜は千の眼を持っている

本心なのか口先だけなのか、夜はお見通しなの

 

 

 

巨匠 ソニー・ロリンズ が、

1960年代に入ってRCAに録音した 『WHAT’S KNEW ?』というアルバムに収録されています。

 

 

 

WHAT’S KNEW ?/Sonny Rollins (RCA)

Sonny Rollins(ts), Jim Hall(g), Bob Cranshaw(b), Ben Riley(ds), Dennis Charles(perc), Frank Charles(perc), Willie Rodriguez(perc), Candido(perc)

1962年録音

 

 

1  If Ever I Would Leave You

2  Jungoso

3  Bluesong

4  The Night Has a Thousand Eyes

5  Brown Skin

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CDをコレクションしています!

というか、聴きたいCDを買ってるだけなんですが・・・

 

 

 

 

 

 

CDコレクションの楽しみのひとつが、スリーブのデザインです!!

 

 

 

 

 

昔、LPレコードの時代はレコードジャケットって言ってましたが・・・・

今はスリーブって言うんですね。

 

私のコレクションは専らJAZZなんですが・・・

魅力的なスリーブに出逢った時は、音楽の内容よりもそのスリーブが欲しくなります。

 

 

 

 

そんな魅力的なスリーブの中から、

今回は タイポグラフィの秀逸なデザインを紹介してみましょう・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎

タイポグラフィと聞いて真っ先に思い浮かぶのは、やっぱりコレ!

 

キャノンボール・アダレイの『サムシン・エルス』・・・

黒地に、タイトルとメンバーとレコード番号だけ。

でも、強烈なインパクトですよね。

 

音楽も最高です!

 

 

SOMETHIN’ ELSE/Cannonball Adderley (Blue Note Record)

1958年録音/スリーブデザイン:Reid Miles

 

 

 

リード・マイルス Reid Miles は1950〜60年代に活躍したグラフィックデザイナーで、

彼がデザインしたジャズLPのジャケットは今の時代でも人気があります。

 

 

有名なブルーノートレコードのジャケットには彼のタイポグラフィデザインが沢山あります。

 

image

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎

マイルス・デイビスのアルバムにも綺麗なタイポグラフィのスリーブがあります。

やっぱりリード・マイルスのデザインです。

 

でも、これはブルーノートレコードではなく、プレスティッジレコードです。

 

 

BAGS GROOVE/Miles Davis(Prestige Record)

1954年録音/スリーブデザイン:Reid Miles

 

 

 

 

 

 

 

⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎

人気ピアニスト〜ビル・エヴァンスの初期盤・・・EVERYBODY DIGS・・・

当時の人気ミュージシャンがビルに贈った賛辞が、そのままタイポなデザインになっています。

 

Dig って言うのは、楽しむとか、理解するとか、認めるとか、そんな意味に使うジャズ用語です・・・

 

 

EVERYBODY DIGS BILL EVANS/Bill Evans(Riverside Record)

1958年録音/スリーブデザイン:Paul Bacon, Ken Braren, Harris Lewine

 

 

 

 

 

 

 

⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎

8月7日のブログで紹介したトミー・フラナガンの人気盤『オーバーシーズ』・・・・

海の SEA とアルファベットの C を引っ掛けて・・・

その C が山ほど使われて<オーバーCズ>・・・

 

ダジャレ感覚のタイポグラフィです!

 

 

OVERSEAS/Tommy Flanagan(Metronome Record)

1957年録音

 

 

 

 

 

 

⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎

最後はカラフルで楽しいタイポグラフィを・・・

 

アレンジを効かせたジャズで1960年代に人気があった

ジジ・グライスとドナルド・バードの双頭コンボ「ジャズテット」が Argo Record に残したアルバムです。

 

JAZZTET AND JOHN LEWIS/Art Farmer & Benny Golson(Argo Record)

1960年録音

 

 

 

 

 

 

 

いやあ、いいですねえ・・・・

これからまた、どんなジャズアルバムに巡り合うのか・・・・

考えるとワクワクしてきます!!

 

これって、若干病気でしょうか・・・・(笑)

 

 

 

 

 

 

♫   ♫   ♫

 

という訳で、今日はタイポグラフィのスリーブに入ったジャズをお届けします。

 

 

本日の冒頭で紹介したサックス奏者キャノンボール・アダレイ

彼のリーダーアルバム 『サムシン・エルス』です!

 

このアルバム、レコード会社との契約の都合で、

一応キャノンボールのリーダー盤ということになっていますが、

実質的には共演者であるマイルス・デイビスがリーダーです。

 

 

聴けばすぐに解りますが、全ての曲に漂う繊細かつクールなグループフィーリングは・・・・

当時のマイルス・デイビスが追求していた音楽そのものです。

 

 

シャンソンの名曲「枯葉」の斬新な演奏をぜひ聴いてください。

 

 

 

SOMETHIN’ ELSE/Cannonball Adderley (Blue Note)

Miles Davis(tp), Cannonball Adderley(as), Hank Jones(p), Sam Jones(b), Art Blakey(ds)

1958年録音

 

 

1  Autumn Leaves

2  Love For Sale

3  Somthin’ Else

4  One For Daddy-O

5  Dancing In The Dark

6  Alison’s Uncle

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8月15日・・・・・

我が家はお盆の末日で何かと慌ただしい1日です。

 

今年はリオデジャネイロのオリンピックも開催中だし・・・

錦織圭君、頑張りました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年から8月11日が山の日という祝日になってます・・・

えっという感じで・・・(笑)

 

なんだか、盆休みがゴールデンウィークっぽい感じになってきましたね!

 

 

 

 

お盆というのは・・・

 

 

仏教の盂蘭盆会(うらぼんえ)と日本特有の精霊信仰が合体して出来た習慣。

 

関東では旧暦でお盆をやるそうで・・・へええ、7月のお盆・・・ですか。

・・・・七夕は、お盆の飾付けの名残りだそうです。

 

 

 

 

今年は、護国神社さんのみたま祭りに提灯を協賛させて頂きました!!

左手の提灯にご注目!!

志賀設計って出てます・・・・ハイ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暑い夏に先祖の霊が帰ってくるというのは、日本人の原風景なんでしょうか・・・

 

 

 

我が家の近くでは毎年、花火大会が催されます。

きっと送り火の意味なのでしょうね。

 

この花火大会も年々見物客が増えてるみたいです。

 

 

 

image

 

 

image

 

 

 

 

真夏の花火・・・・暑いけど、いいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

♫   ♫   ♫

 

暑い夜には熱い曲を・・・

 

20世紀屈指のトランペッター&コンポーザー 〜 ディジー・ガレスピー

彼が作曲した A Night In Tunisia を聴きましょう!!

 

 

今宵は1950〜60年代に作編曲とアルトサックスの2枚看板で活躍した ジジ・グライス の演奏です。

緩急自在のアレンジが効いて、なかなかホットな演奏ですよ!!

 

 

 

REMINISCEN’/Gigi Gryce (Mercury)

Richard Williams(tp), Gigi Gryce(as,arr), Eddie Costa(vib), Richard Wyands(p), George Duvivier(b), Reggie Workman(b), Julian Euell(b), Bob Thomas(ds), Walter Perkins(ds)

1960年録音

 

 

1  Blue Lights

2  Caravan

3  Reminiscing

4  Yesterdays

5  Gee Blues Gee

6  A Night in Tunisia

7  Dearly Beloved

8  Take the “A” Train

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は立秋・・・・・でも、まだまだ暑い〜・・・

 

 

太宰府は37.3度だったそうです。

自宅から見える雲もがっつり夏雲ですね!

 

 

リオ・オリンピックも始まってますます熱い日々。当分寝不足が続きそうです・・・・・(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

午後から久しぶりに天神でショッピング。

 

 

オープンして10年が経ったヴィオロビル・・・・

久々に入ってみるとちょっと様変わり。

 

適当にメンズや雑貨ショップがあって、けっこう面白い。

4年前にオーナーが変わって、レディスオンリーからリニューアルしたらしいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

5階に北欧のウォッチを扱う「NORDIC FEELING」 ・・・

なかなかいい感じです!!

 

BERING、BRAUN、Arne Jacobsen、JACOB JENSEN などなど・・・

 

 

image

 

1E2092BD-370A-41A3-B6A2-24F768E2E30E

 

 

ヤコブセンの壁時計、イイですよね・・・・当社も社内のインテリアに使ってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヴィオロビルはレストランもなかなかイイ感じです・・・

で、7階の「hus」(ヒュース) にイン!

 

雰囲気もお料理もGOODなカフェでした・・・・(喜)

 

 

 

 

 

 

 

本日のオーダーは・・・

カプレーゼ、蛸のラグーのパスタ、鷄とポテトのオーブン焼、カラメルのガレット・・・です。

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴチでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

♫ ♫ ♫  TODAY’S MUSIC ♫ ♫ ♫

 

 

1950年代に人気が高かったジャズピアニストのひとり・・・・トミー・フラナガン

リーダーではなく、伴奏にまわった時の音楽センスは素晴らしいものがありました。

 

 

 

そんなフラナガンが海をわたってヨーロッパで録音した超人気のリーダーアルバムがあります。

 

 

タイトルは・・・・OVERSEAS

 

文字通り、海外録音ですね・・・(笑)

でもこのアルバム、本当に凄いのはドラマーのエルビン・ジョーンズです。

 

エルビン・ジョーンズ・・・

60年代コルトレーン黄金カルテットの超絶ドラマーです。

 

 

トミー・フラナガンってやっぱり根っからのサイドマンなんですね・・・・・超一流の!

 

 

 

OVERSEAS/Tommy Flanagan (Metronome)

Tommy Flanagan(p), Wilbur Little(b), Elvin Jones(ds)

1957年録音@Stockholm

 

⬆︎  画像をクリックすると Relaxin’ At Camarillo が聴けます。

 

 

1  Relaxin’ At Camarillo

2  Chelsea Bridge

3  Eclypso

4  Beat’s Up

5  Skål Brothers

6  Little Rock

7  Verdandi

8  Delarna

9  Willow Weep for Me

 

 

 

 

    

〒814-0103 福岡県福岡市城南区鳥飼5-20-11
TEL:092-821-5631 FAX:092-821-5699  MAIL:soumu@shiga-ae.com
Copyright© 2024 社長ブログ All Rights Reserved.