社長ブログ

 

 

 

 

きょうから2日間、博多どんたく です。

 

 

朝からあいにくの強雨。

初日の市民パレードは中止だそうです。

 

 

 

川端商店街に来ています

花バスは走ってました。

 

 

image

 

 

 

午後から雨も上がって、

商店街もボチボチ賑わってきたみたいです。

 

 

 

 

うわっ、博多にわかのキャップ。

どんたく期間ならではの商品でしょうね・・・(笑)

 

image

 

 

 

商店街の通りもんは予定通りに進行しているみたいです。

川端と通りもん、似合いますね!

 

image

 

 

 

帰りに博多の和菓子屋さん『鈴懸本店』で甘いものを買う。

ちょこっと贅沢な気分です!

 

 

 

 

 

 

 

 

♫     ♫      ♫       TODAY’S  MUSIC       ♫      ♫     

 

 

 

お祭りの曲といえば、

チック・コリアの La Fiesta です。

 

 

 

1970年代のスーパーグループ

リターン・トゥ・フォーエヴァー

 

ブルーのカモメのジャケット

その世代の方、覚えてますか?

 

新しい時代の風っていう感じでしたよね!

 

 

RETURN TO FOREVER/Chick Corea (ECM)

1972年録音

 

 

 

 

今日は・・・・

チックが自己のグループ結成初期に

元の親分〜スタン・ゲッツの元に戻って録音した

La Fiesta を紹介します。

 

 

ゲッツの強力なテナーサックスが火を吹いてます!

 

 

CAPTAIN MARVEL/Stan Getz (Columbia)

Stan Getz(ts) Chick Corea(p) Stanley Clarke(b) Airto Moreira(percussion) Anthony Williams(ds)  1972年録音

 

1.  La Fiesta

2.  Five Hundred Miles High

3.  Captain Marvel

4.  Times Lie

5.  Lush Lfe

6.  Day Waves

 

⬆︎  紫の太字をクリックすると、YouTubeに移動します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

熊本が大変なことになっています。

 

 

 

14日の 震度7にびっくりしていたら

また昨日未明の大揺れ!

朝から熊本市内のお客様や友人に電話していますが・・・

 

無事だけど市内は惨憺たる状況とのこと

交通やインフラもかなりストップしていますので心配です。

 

 

 

 

 

 

 

今回の地震は不思議な地震で

その後の余震の震源地がどんどん東の方へ移動して・・・

とうとう大分にまで被害が出始めました。

 

 

テレビのニュースで・・・・

日奈久 (ひなく) 断層帯、布田川 (ふたがわ) 断層帯という

固有名詞が飛び交うので・・・・

調べてみると

グーグルマップにそのデータが載っていました。

 

 

九州から関東にかけて中央構造線という

日本を南北に分断する大断層があり、

日奈久断層と布田川断層はその西端の断層帯です。

 

 

 

 

地震はこの断層に沿って発生しているみたいです。

 

 

 

最近の地震予測の記事をネットで拾ってみると・・・

 

10年以内に大地震が発生する確率

日奈久断層帯布田川断層帯で極めて高い!!

という文章がいくつも見つかりました。

 

 

そんなに危険な一帯だったということを

殆どの人は知らなかったんじゃないでしょうか。

 

 

もうこれ以上被害が拡がらないことを祈ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

♫     ♫      ♫       TODAY’S  MUSIC       ♫      ♫     

 

 

 

久しぶりに毎日見たNHKの朝ドラ『あさが来た』で・・・

AKB48 が歌った主題歌がとても良くて

耳に残っています。

 

 

辛いときに元気が湧くいい歌ですよね!!

今日はこの歌が聴きたい気分です!!

 

 

365日の紙飛行機/AKB48 (You, Be Cool!/キング)

2015年発売

 

⬆︎   紫の文字をクリックすると、YouTubeに移動します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桜も散って寂しくなったなと思っていましたが・・・

 

 

 

天気がいいので昼休みに会社の周りをちょっと歩いてみると

ずいぶんたくさんの花が咲いていて

思わずスナップショットしました!!

 

 

 

一応、名前を知っている花をアップします。

 

 

まずは、八重桜。満開です。

 

image

 

 

 

こちらは色違いの八重桜ソメイヨシノに色が似ています。

 

 

 

 

あやめだと思います、多分。

 

image

 

 

 

トキワベニマンサクです。変わった花ですが綺麗です。

 

image

 

 

 

最後は十二単 (じゅうにひとえ) 。名前が素敵です。

お茶事にも使う花です。

 

image

 

 

 

 

 

いよいよ本格的な春が到来です!

 

 

 

 

 

 

 

 

♫     ♫      ♫       TODAY’S  MUSIC       ♫      ♫     

 

 

 

春に因んだ曲といえば・・・

You Must Believe In Spring

 

 

フランスの作曲家 ミッシェル・ルグラン の曲です。

エディ・ヒギンズ がピアノトリオで演奏しています。

 

 

 

1960年代にファンキーな演奏で人気のあったヒギンズは

 

しばしの沈黙ののち

ヴィーナスレコードからリリースしたアルバムが

Jeanloup Sieff のジャケット写真の素晴らしさと相まって

21世紀の人気ピアニストになりました。

 

 

Eddie Higgins-01

 

BEWITCHED/Eddie Higgins (Venus)

Eddie Higgins(p) Jay Leonhart(b) Joe Ascione(ds)  2001年録音

 

1.  What A Difference A Day Made

2.  Detour Ahead

3.  Bewitched, Bothered and Bewildered

4.  You Must Beliebe In Spring

5.  Beautiful Love

6.  Alice In Wonderland

7.  Angel Eyes

8.  The Philanthoropist

9.  Estate

10.  Blue Prelude

11.  I Here A Rhapsody

12.  As Time Goes By

13.  Autumn Leaves

 

⬆︎  紫の太字をクリックすると、YouTubeに移動します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

« 前ページへ    

〒814-0103 福岡県福岡市城南区鳥飼5-20-11
TEL:092-821-5631 FAX:092-821-5699  MAIL:soumu@shiga-ae.com
Copyright© 2025 社長ブログ All Rights Reserved.