当社設計の某女子高のライブラリが間もなく竣工で・・・
今回はオール木造にチャレンジしてみました。
クリスチャンの学校なので
・・・正面にイエスのステンドグラスが置かれます。
書棚のコーナーにも
・・・聖者のエピソードのステンドグラスです。
柱は森のイメージでデザインしています。
竣工までもう一息!!
完成したら、志賀設計のホームページで報告します!
***************************
イエスキリストの後で申し訳ありませんが・・・・・
ちょっと美味いうどん屋さん発見!
しかも、日曜も深夜も営業です!
・・・・春吉です!
サイドメニューがなかなか豊富で・・・・
⬇︎ こんな感じのお店です。
うどん 居酒屋『かまわん』
福岡市中央区春吉 3-21-30/092-711-9811
♫ ♫ ♫ TODAY’S MUSIC ♫ ♫ ♫
1940年代・・・・スイングジャズの時代です。
この時代、テナーサックス奏者のビッグ3!!
コールマン・ホーキンス、ベン・ウェブスター、レスター・ヤングが現れました。
なかでもホーキンスとウェブスター!!
・・・ふたりが共演して残した素敵な演奏があります!
1940年に作られたミュージカルナンバー
・・・It Never Entered My Mind・・・
意味は・・・
あなたの言葉の意味がちっとも分かってなかったの・・・
素敵な曲です!!
COLEMAN HAWKINS ENCOUNTERS BEN WEBSTER/Coleman Hawkins
(Verve)
Coleman Hawkins(ts) Ben Webster(ts) Oscar Peterson(p) Herb Ellis(g) Ray Brown(b) Alvin Stoller(ds)
1957年録音
1. Blues For Yolande
2. It Never Entered My Mind
3. Rosita
4. You’d Be So Nice To Come Home To
5. Prisoner Of Love
6. Tangerine
7. Shine On Harvest Moon
⬆︎ 紫の太字をクリックすると、YouTubeに移動します。