社長ブログ

 

 

 

 

ロータリークラブ

高校生の社会勉強を支援する  インターアクト委員会  !!

 

ボランティアとして3日間

・・・対馬に行ってきました。

 

 

 

 

ビートルの運行がなくなったので

フェリーで 2時間 15分の船旅です。

 

 

 

 

 

 

3日間 スケジュールはびっしり

その上 寒気団が戻ってきて・・・

なかなかにハードなボランティアツアーでした。

 

 

 

⬆︎   午前中の海岸漂流ゴミの清掃。

 

3年前に壱岐でやりましたが かなりキツい作業です。

 

海外からのゴミも多いんですが

日本製の空き缶やペットボトルも結構あって

いろいろと考えさせられることばかりです。

 

 

 

 

 

⬆︎   漂流ゴミのリサイクルセンター見学。

 

 

案内の方の話しを聞くほどに

リサイクルが、いかに効率が悪いかを考えさせられます。

 

 

 

 

そういえば最近

三菱UFJフィナンシャルグループが

脱炭素を推進する銀行の国際的な枠組み・・・

ネットゼロ・バンキング・アライアンス (NZBA) から脱退!

ニュースになってました。

 

三井住友フィナンシャルグループ

野村ホールディングス

に続いて3社目だそうです・・

 

んー・・・

脱炭素ビジネスの本音 が噴出してきたみたいですね。

 

 

 

 

⬆︎   対馬に関するさまざまな分野からの研究と発表。

2700地区の28の高校から参加した生徒達です。

 

 

 

 

 

 

⬆︎   対馬の歴史を学ぶ、神社訪問

ここは、13世紀の元寇で戦った

宗助国侯と家来80人を祀る  小茂田浜神社  です。

 

 

 

対馬で一番有名な  和多都美 (わたづみ) 神社  

度重なるインバウンドの不敬行為で

とうとう閉鎖 されてしまいました・・・残念!

 

 

 

 

 

 

⬆︎   最終日は、韓国体験イベントで・・・

 

民族衣装に着替えたり

韓国の海苔巻 「キンパ」 を作ったり

・・・楽しいエンディングとなりました。

 

 

 

 

 

協力いただいた

地元のロータリアンやボランティア団体の皆さん!

深く感謝いたします!!

 

 

 

 

 

 

 

♫      ♫      ♫       TODAY’S  MUSIC      ♫      ♫      ♫

 

 

 

では今日は、高校生に因んだ音楽を。

 

2000年代の初めに

高校生でデビューしたアルトサックス奏者

・・・が話題になりました。

 

矢野沙織  さんです !!

 

 

ハードバップ系のストレートな演奏で

ずいぶん人気だった彼女も

もうアラフォーでしょうか・・・

 

今も変わらず活躍する

実力派のミュージシャンです!!

 

 

では 矢野沙織さんのデビューアルバムから。

ビバップの巨匠 〜 チャーリー・パーカーの十八番

Confirmation  をお聴きください。

 

 

 

YANO SAORI/矢野沙織 (Savoy)

 

松島啓之(tp) 矢野沙織(as) 今泉正明(p) 上村信(b) 大坂昌彦(ds)   2003年録音

 

1.  Confirmation
2. Blue Bossa
3. When You’re Smiling
4. How To Make A Pearl
5. My Little Suede Shoes
6. Black Orpheus
7. Bohemia After Dark
8. Mamaduke
9. Hoyden
10. In A Sentimental Mood
11. It Could Happen To You

 

⬆︎  紫の太字をクリックすると、YouTube にシフトします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

〒814-0103 福岡県福岡市城南区鳥飼5-20-11
TEL:092-821-5631 FAX:092-821-5699  MAIL:soumu@shiga-ae.com
Copyright© 2025 社長ブログ All Rights Reserved.