社長ブログ

 

 

 

暑いですねー 汗、汗。

いよいよ 摂氏40度の世界がやって来そうです・・・

 

 

 

 

 

 

もう5年以上前に

志賀設計で設計をさせていただいて

・・・以来、ずっと工事をしていた

 

天神地下街のサイドストリート

ようやく完成しました!

 

 

そう

地下鉄の切符売り場から・・・アクロスに移動する

300メートルくらいの地下街です。

 

 

 

⬆︎ 完成した地下街の地下鉄切符売り場付近

 

 

 

 

 

⬆︎ アクロス福岡を出て メインストリートに向かうあたり

 

 

 

もともとの天神地下街のメインストリート

鋳物を駆使したクラシックなデザイン

ギリギリまで暗くしたシックな照明計画

直線にこだわった2本の並列するストリート

など・・・日本一オシャレな地下街なんですね!!

 

ご存知でした?

 

 

 

そんな訳で

このサイドストリートのデザイン

 

メインストリートのイメージと調和する

落ち着いた美しいデザインに仕上げました!

 

もともとの通路の壁にバラバラに取り付いていた

掲示板とか

点検扉とか

設備の機器とか

ゴチャゴチャしたものは 徹底的に整理して

どうしても必要なものだけ

規則的に、リズミカルに取り付け直してます。

 

 

 

 

 

 

このサイドストリート・・・

最近、天神ビッグバンで完成した大型ビルの地下入り口が

続々と接続してきて

なかなか重要なストリートになってきてます!

 

 

 

 

 

 

 

♫      ♫      ♫       TODAY’S   MUSIC       ♫      ♫      ♫

 

 

 

ニューヨークの地下鉄ルートに

Aルートという

マンハッタンからハーレムに向かう系統があります。

 

 

 

ジャズの巨匠 デューク・エリントン の演奏で有名な

・・・A列車です!

 

 

 

⬆︎ ニューヨークの地下を走る現在のA列車

※ウェブ画像です

 

 

 

と言うわけで

今日は、地下街の話題に因んで

 

ジャズの超有名曲

A列車で行こう!』   Take The “A” Train  

を聴きましょう!

 

 

デューク・エリントン楽団の十八番で

専属の作曲家、ビリー・ストレイホーンが作った

ジャズのスタンダードナンバーです。

 

 

 

本日は

ちょっと趣向を変えて

日本人が歌った『A列車で行こう!』を聴きましょう。

 

 

昭和時代に一世を風靡した人気ジャズボーカリスト

阿川泰子さんが歌ったバージョンです!

 

粋で 軽快で

リラクゼーション溢れる

なかなかの名唱です!

 

 

 

MY DUKE/阿川泰子 (Victor)

 

Tom Ranier(arr,cond)

Snooky Young(tp) Stu Blumberg(tp) Chuck Findley(tp) George Graham(tp) Charlie Davis(tp) Warren Luening(tp) Chauncey Welsch(tb) Bill Elton(tb) Lew McCreary(tb) Charley Loper(tb) Allan Kaplan(tb)  1991年録音

 

01.  Take The “A” Train

02.  Satin Doll

03.  I’m Beginning Tm See The Light

04.  Sophisticated Lady

05.  Mood Indigo

06.  Just Squeeze Me

07.  Perdido

08.  Do Nothin’ Till You Hear From Me

09.  Solitude

10.  Duke’s Place

⬆︎  紫の太字をクリックすると、YouTubeに移動します。

〒814-0103 福岡県福岡市城南区鳥飼5-20-11
TEL:092-821-5631 FAX:092-821-5699  MAIL:soumu@shiga-ae.com
Copyright© 2025 社長ブログ All Rights Reserved.