豪華列車で有名な
JR九州クルーズトレイン「ななつ星」の
・・・専属バイオリニスト 大迫淳英さんを
ロータリークラブの卓話ゲストにお迎えしました。
大迫淳英 プリマヴェーラ・アーツ株式会社 代表取締役
大迫さんとは以前からの友人で・・・・
我が社の家族クリスマスパーティでも
バイオリンを弾いてもらったことがあります。
その頃はまだななつ星はまだ走っていませんでしたけど・・
JR九州が運行する高級列車「ななつ星」は
2013年10月15日にスタートしたので・・・・
・・・今月でちょうど3年目です!
大迫さんはその専属バイオリニストとして、
初日から全スケジュールに搭乗しているそうです!!
⬆︎ ななつ星 JR九州のホームページより
当初は、演奏のほかにお客との接遇や裏方作業まで
一人でこなしていたそうです。
なかでも
一番喜ばれるスナップ写真撮影とアルバム作りは
朝までかかってしまい、
・・・寝る暇もなかったとか・・・・
しかも、全てボランティアだったそうで
・・・意外な裏話ですね。
大迫さんは現在、
世界遺産登録をめざす長崎エリアの中の
・・・五島列島に焦点を当て
・・・音楽を通した様々な活動をされています。
最近、そのイメージを綴ったCDも発売されたそうで・・・
卓話の中でも演奏されましたが、なかなか良かったですよ!
そんな訳で、今日の卓話は大好評!
プログラム委員長の私としても、嬉しい1日となりました。
感謝!!
♫ ♫ ♫ TODAY’S MUSIC ♫ ♫ ♫
今日はもちろん、
大迫淳英 さんのアルバムを紹介しますね!
アルバムはこれまで2枚発表です。
紹介する曲は、
・・・やっぱり「ななつ星のテーマ」です!
⬇︎ 九州各県のイメージを曲にしたアルバムです!!
SOUND CRUISE JOURNEY/大迫淳英
1. 「ななつ星」オリジナルバージョン 〜「ななつ星 in 九州」テーマ曲
2. 「出発の刻(とき)」序曲
3. 「清き水の調べ」(大分)
4. 「太陽のめぐみ」(宮崎)
5. 「希望の大地」主題とラテン風ロンド(鹿児島)
6. 「あんたがたとこさ」狂詩曲(熊本)
7. 「めぐり逢い」〜 ラウンジ金星テーマ曲
8. 「稲穂のきらめき」間奏曲(佐賀)
9. 「蝶々さんの住んだ街」ロマンス(長崎)
10. 「めぐり逢い」弦楽四重奏バージョン 〜 ラウンジ「金星」テーマ曲
11. 「ななつ星」ロングバージョン 〜「ななつ星in九州」テーマ曲
⬆︎ 紫の太字をクリックすると、YouTubeに移動します。
⬇︎ 世界遺産をめざす五島への想いを込めたアルバム
JUN-EI PLUS ONE/大迫淳英 2016年発売
1. ゆふいんの風
2. 組曲 「祈りの島」 ~ 五島列島・カクレキリシタンの物語
・希望の船出
・祈り
・別れ
・讃歌
3. 鉄道発見伝のテーマ ~ 「鉄道発見伝 鉄兄ちゃん藤田大介アナが行く」テーマ曲
4. 遙かなる錦江 ~「鹿児島マラソン」イメージ曲
5. ななつ星2016