社長ブログ

 

 

 

 

日本建築士事務所協会連合会

九州・沖縄ブロック協議会の総会宮崎に来ています。

 

 

久しぶりに、福岡 〜 宮崎を飛行機で移動しました・・・

片道45分・・・・早いですね!

 

 

会場の宮崎観光ホテル

宮崎市の中心部を流れる大淀川のほとりにあります・・・

 

なんか和みますね!!

 

 

⬆︎  これ、ウェブ画像です(^人^)

 

 

 

 

今回の議事の大半が熊本の地震対応でした。

大変です、ホント!

 

 

⬇︎  こんな雑誌が紹介されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

17:00、会議も無事終わり・・・・

 

宮崎の名物といえば、地鶏!

市内の繁華街<上野町>

本格炭火焼『嵐坊』という地鶏屋さんに伺いました。

 

 

image

 

 

 

骨付きのももを丸ごと焼いて・・・

ハサミでちょきちょき切って食べるんですが、美味い!

 

・・・・さすが、宮崎です!!

 

 

 

 

 

 

 

もうひとつ、

宮崎といえば太陽のタマゴ・・・・マンゴーです。

 

1個、ゲットしてみましたよ!

 

image

 

 

 

 

最後、

繁華街のど真ん中にあるパーラー『フルーツ大野』 さん。

・・・宮崎の千疋屋だと誰かが言ってました。

 

中がパーラーになっていて

深夜でも甘党のお客さんで一杯でした・・・・(^O^☆♪

 

 

 

 

 

 

 

 

♫      ♫      ♫       TODAY’S  MUSIC       ♫      ♫      ♫

 

 

 

1970年代に現れた

アルゼンチンのテナー奏者〜ガトー・バルビエリ

 

彼が吹く哀愁に溢れたメロディが一世を風靡しました。

・・・第三世界のジャズ

・・・彼の音楽はそう呼ばれていました。

 

 

 

彼が1973年に録音した『ボリビア

・・・・名盤です!

 

 

 

BOLIBIA/Gato Barbieri (Flying Dutchman)

Gato Barbieri(ts, fl, vo) Lonnie Liston Smith(p, e-p) J. F. Jenny-Clark(b) Stanley Clarke(b) Pretty Purdie(ds) John Abercrombie(g) Airto Moreira(perc) Gene Golden(perc) James M’tume(perc) Moulay Ali Hafid(perc)

1973年録音

 

1.  Merceditas

2.  Eclypse

3.  Bolivia

4.  Ninos

5.  Vidala

 

⬆︎  紫の太字をクリックすると、YouTubeに移動します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〒814-0103 福岡県福岡市城南区鳥飼5-20-11
TEL:092-821-5631 FAX:092-821-5699  MAIL:soumu@shiga-ae.com
Copyright© 2025 社長ブログ All Rights Reserved.